2010年2月15日月曜日

始まりました。




無事、初日を迎えることが出来ました。

アートカゲヤマ様、参加者の皆様本当にありがとうございました。

差し入れをしてくださったコッチョリさん、ちまっきさんごちそうさまでした!


素敵な展示になりました!
もう、ほんと。

やっぱいいね、チュオチャン。

今日は15人くらいのお客様がいらっしゃって、ご覧なっていかれました。

楽しんで頂けたようで、次回参加してもらえそうな人もゲット!笑



こんな感じでずっとつづくといいな◎

明日は高校3のときの担任の先生に連絡とってみようと思います。
結構、みんなたばこで停学とか授業さぼって見つかったりとか迷惑かけてたから、こんな感じで今やってますって見てもらいたい。話したい。

楽しみです!ではまた!

2010年2月11日木曜日

寒く。



寒くなりました。三寒四温という言葉がぴったり。
そうやってだんだん春に向かっていくのです。ってよくだれかが言ってます。
皆さん風邪などくれぐれもお気をつけて。
ってよくだれかが言ってます。

同じ言葉を使ってますから、同じ言い方になってしまいます。

けど、文体にはそれが現れる。文体こそその人だと故池田晶子さんは言ってました。
確かに小林秀雄なんかもう、どうやってんだその言い回し?みたいな言い方してきます。
結局はよくわからないけど笑 ああかっこいいな小林さんだなって、なんか安心感があります。

そう、


みんなに会えるのが楽しみでたまらないよ!


しんや

2010年2月10日水曜日

暮らしの手帖。




暮らしの手帖に元愛知県芸油科教授櫃田先生の特集がされていました。
先日、愛知県美術館で行われた「放課後のはらっぱ展」と関連して、インタビューや学生、学生と行っても奈良美智さんだったりとか、その触れ合いの雰囲気が伝わってきました。

今井先生の先生にあたるのでしょうか、ちょっとわかりませんが。
ぜひ今度お話お聞かせください。




いま講師という立場ですが、自分にとって「教える」ということはどんなことなのかまだ腑に落ちていません。


そのことについて記事の中にとても素敵な言葉がありました。


「答えを持っている人が、答えを持っていない人に与えるのではなくて、答えになりそうなものをお互いにキャッチボールする」


そうでありたいな。
だとしたらとても楽しいな。

ふふふ。

チュオチャンまであと4日。

あったかい。



ブログ更新なかなかたいへんであります!
作品順調ではあります。
間に合うと思います。

はやく完成させてあげたいなあ

搬入まで5日◎

2010年2月5日金曜日

テン。



下地塗りました。。。!


極めてゆっくり!。。


なぜかこのタイミングで合唱部が盛り上がっていて、毎日参加しております。
松下君たちが来てくれて歌ってくれたり。


演目はカルメンですが、今日は初めてみんなの前で役(スニガ)を歌わさせて頂きました。

音は外しまくりでしたがゴリ押しでなんとか歌いきりました。


気持ちよかった。もっともっと冷静に熱く歌えたらなんて思いました。
けど今日は自分としては上出来でした笑

明日も行かなくては。

親父の全盛期は全日本の時か?!

おれは今なんだよ!




いまかも…

これからさきこんな場面はない。ような気がする。
生まれ変わっても出会えない経験な気がする。


それだけのものが赤木くんと木暮君のどだいの上に加わった。

それが今の湘北だ。

それが中央かも。


よくわからんけどあと十日。キャッ。

2010年2月3日水曜日

あと、とぅえるぶ。


あと、とぅえるぶ。

今日、キャンバス買いました。

一般的にいったらかなりダメですね…笑
相変わらずです。

自分は勢いでつくるタイプらしく、なかなか長い時間をかけて1つの作品をつくることが出来ません。今回もそんなに手の込んだ作品は出来なそう。

けど、楽しくつくれそう。何となく。


前回の進化版。描けるといいな。




夜分遅くに、キャプションのメールすみませんでした。

また返信よろしくお願いします。


大石真也

2010年2月1日月曜日

あと13日。


今日も習作をちょっぴり。と学校の粘土の課題を自分も制作。

まだチュオチャン展示作品の最終完成型全くみえず。

今日はテンションが低くって。生まれたアイデアたちを眺めて、自分でこれっておもしろいの不安になってしまって。

少しでもと思い手を動かしてみた次第です。

ゆっくりおしゃべりをしたいなあと思います。

チュオチャン始まったら用事がなければ展示会場にいて、来た人とお喋りするぞ!

しんや

鳥君ゆうし君。






今日は大学の友達の個展の紹介。
自分にとって彼からの影響はかなり強く色濃いもの。

入学式に初めて声を掛けた。
スーツのみんなの中にひとり坊主のドカジャン。

2人展もやったし。

何せ、鳥を見るようになった。運転中とか。危ないけど。

彼からいろいろ学んだ。

人との付き合い方。口にする言葉の大切さ。

だって鳥好きって言ってたら、本当に鳥に関連することがらが寄ってくる。

人とどんどん繋がっていった。

間近で見せつけられた。

笑顔が人を繋げてた。目の前で。

すごく今自分にそのことが生かされてる。
人と相対するときの振る舞いはかなり彼のを見習ってる。

ふふふ。これいいしょ。って巻き込んでく。




ブログ見てみてね。
チュオチャンまであと14日。

しんや

以下詳細。


http://www.ise-muse.com/exhibit/sugiura.html
Fresh2010 杉浦裕志 個展 『生かす』
伊勢現代美術館
屋外彫刻館 宇空
会期:2010年1月16日(土)〜2010年2月23日(火)
開館時間:10:00〜17:00
休館日:毎週水曜日(但し祝日の場合は翌日に振り替え)
入館料:全館共通券一般500円、学生(大高生)400円、小中学生無料

アクセス
http://www.ise-muse.com/guide/access.html
伊勢現代美術館
住所:三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場102-8
TEL:0599-66-1138 FAX:0599-66-0999
E-mail:info@ise-muse.com
定休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)